





一日の流れ ※曜日によって多少変わります
9:00〜10:00 | 通勤・着替え・ランニング |
10:00〜10:30 | 朝礼・近隣の公園で散歩 |
10:30〜12:30 | 作業・調理実習 |
12:30〜13:30 | 昼食・休憩 |
13:30〜15:00 | 作業または外出 |
15:00〜15:20 | 片付け・帰宅準備・着替え |
15:20〜16:00 | おやつ・終礼 |
♪ ハーモニー ♪
深江南1丁目から西へ約30メートルのところに「ハーモニー」 (神路3町目 深江地区)という障害のある方が自立した日常生 活、社会生活を営むことができるよう支援されている事業所が あります。 施設は(月曜〜金曜)午前10時から午後4時。利用者は18名で (男女各9名)18歳から54歳までの方が来られています。内6名 の方は、深江南3丁目のケアホームで生活されています。 ここでは、通勤したら着替え、公園での体操・ランニングなど も行ない、調理の実習、納品、買い物、余暇の活動(音楽・絵 画)にも挑戦。入浴、排せつ、食事にも愛情と清潔を第一に介 護されています。 作業はクッキーの注文販売、和紙の手帳作り、製品の袋詰め、 梱包などです。 金曜日には、深江南公園の喫茶に笑顔を見せてくれていますの でご存知の方も。 施設長からは、地域のみなさんと隔たりなく、普通に生活でき る喜びを、いつも願っていますと述べられておられ、今後、各 地域の催し物で、お声をかけていただければ喜んで地域社会に 参加したいとの事です。 深江タイムズの記事より
〒537−0003 大阪市東成区神路三丁目2番20号 障害福祉サービス 生活介護 ハーモニー 電話 06−6972−8061 FAX 06−6092−8062